fc2ブログ

わたしは「ど~だ」?

Category : 単語コレクション(一般)
今日はついに、ネットで購入したZOJIRUSHIの日本製の炊飯器が届きました!
それまではキャンプ仕様でお鍋で炊飯していました。

あまりに炊飯器が愛おしく見え、
しばらくハグしておりました。

こんな感じで少しずつ、日本文化の流れ込んだ生活を一歩ずつ築いていっています。

ニューヨークでは、夫の姪にあたる女の子が同居しています。

がんばってお料理をつくっています。
もともと料理が苦手で自信のなかったぺ~ですが、「美味しい!」といって
食べてくれるのが本当に嬉しいです。

基本的にお醤油やみりんなどで味付けした和食はイスラエル人にヒットのようです
甘いからでしょうね
黒酢も気に入ったようです

さて、ある日のこと、食事を終えた姪っ子ちゃんが
「サンキュー、どーだ!」というのです。

どうだ、どーだ、ドーダ・・・・??

何困惑していると、

どうやら「おば(aunt)」をヘブライ語で「דודה (ドダ;do-dah)」というそうです。

女性名詞に一般的にみられる、「ア」の母音の音で終わっています。

なので、「伯父さん」と男性名詞になると、「דוד (ドッド;dod)」となります。





ってことは。


ですよ?


ヘブライ語で「ありがとう」は「トダ!」でした。


ありがとう、おばちゃん!は
「トダ、ドダ!」 となりますね。
なんかおもしろいです。

ドダと呼ばれるのも、なんだか照れますが、嬉しいですね

スポンサーサイト



テーマ : 外国語学習
ジャンル : 学校・教育

Comment

No title

なるほど。姪っ子さんと同居なんですね。

うちも、彼の姪が、来年18で、軍隊に入らないといけないのですが、
其の前にひょっとしたら両親が彼女を国外に出すかも。。なんて話も出ていて、お?
カナダに来るのかい?と言う事もあり得ないではない感じです。
でも、多分、本人はボーイフレンドのいるイスラエルを離れようとは思ってないようですけどね。ほっ。

Re: ミスティさんへ

イスラエル人て皆徴兵制に肯定的なのかと思ってました。。
やっぱり中には、別のかたちで青春を謳歌してほしいと思う親語さんも、
そりゃぁいますよね^^; わたしは、みんなすごい愛国心なんだなぁとか思ってましたw

イスラエル人(ユダヤ人)て親戚が世界中にいて、
何かあれば助け合うみたいな感覚も強そうですよね。
ネットワークを最大限に利用することには事欠かさないというか・・
日本人だと、少しお世話になることがあっても、例え親戚でもいずれ遠慮ごころが強くなってしまいますもんね。国民性ですね。

非公開コメント

< 東日本大震災 頑張れ私たち >
希望を持ち続けよう・節電に協力しよう      ・義援金を寄付しよう
                    自分達にできる小さいことから始めよう       東北地震犬猫レスキュー.com                     すべての命に愛と未来を
< プロフィール >

ぺ~

Author:ぺ~
はじめまして。ぺ~と申します。
イスラエル人との結婚をきっかけに
ヘブライ語学習を始めました。
ちょっぴりマイナー言語ですが、
やってみると意外と楽しいかも?
記号にしか見えなかったヘブライ文字が
意味をなすコトバに見えたとき
ささやかな感動を覚える今日この頃。
一歩一歩がんばっていきます。

◆1クリックいただけると嬉しいです◆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 外国語ブログ ヘブライ語へ

  < こんなこと書いてます >
   < 最新の記事 >
 < コメントありがとうございます >
  < カレンダー >
2010年9月からブログ始めました
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 < 独学用に選んだ教材 >
Rosetta Stone                           Rosetta Stone 〔ヘブライ語 レベル1~3〕 まずはこれだけヘブライ語
「まずはこれだけヘブライ語」                    青木偉作著/Carmela Ben Shitrit監修 The Routledge Intro Modern Hebrew
「The Routledge Introductory Course in Modern Hebrew」Ziore Etzion著                             Dictionary
「The New Bantam-Megiddo Hebrew&English Dictionary」        Sivan Reuven, Edward A. Levenston 20101208Hebrew dictionary                                   日本ヘブライ文化協会
 < ブログについてお知らせ >
本ブログは自身のヘブライ語学習の成果と様子を綴った日記ですが、 ヘブライ語を学習される他の方のお役に少しでも立てるような ブログでもありたいと思っています。 なので、補足説明や新情報などがあれば、 過去の記事についても、随時修正&加筆しています。 ①手のマーク:ポイントとなる情報 ②読み:アクセントをつける部分を色付け(ピンク)で表わしています。 ③発音:日本語には「L」「R」の区別がないため「ラリルレロ」表記で統一しています。 その代わり英語でも表記していますので、そちらを参考にしてください。 ④下線:対訳を表わしています。
 < My Favorite ブロともさん♪ >

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land
< キーワード検索 >
 < 月刊アーカイブ >
 < トラックバック >
 < ご訪問ありがとうございます >
 < ブロとも申請フォーム >

この人とブロともになる

< お気軽にメールください >

名前:
メール:
件名:
本文:

< プチ国際協力 >
 < RSSリンクの表示 >
< QRコード >
QR
 < リンク一覧 >